脚が弱いと注意を受け、上手く入れられない
 まだ初心者ですが、馬場鞍に乗って練習しています。いつも脚が弱いと注意を受け、脚が上手く入れられないという悩みがあります。
 私の乗っている馬は反動がとても大きく、以前は軽速歩でも立っても鐙から跳ね上げられ、座っても鞍から跳ね上げられ、そして正反動速歩では全く座れませんでした。踵は上がりっぱなしで、脚もただ馬に拍車が刺さるばかりでした。しかし何回も乗るうちにだんだん軽速歩で跳ね上げられなくなり、正反動速歩でもゆっくりなら座れるようになりました。駆歩でもゆったりとしたスピードなら、まだ正確には描けませんが半巻から速歩に落として手前変換、三湾曲や8の字も応じてくれるようになりました。拳が少し安定してくれば首も下げてくれる子です。(長くは維持できませんけど。)
 しかし指導者からはいつも脚が足りない、もっと前に出すよう注意を受けます。確かに自分の騎乗しているビデオを見ると足はプラプラで、つま先が開いて、拍車の先が揺れにあわせて馬体に当たっていますし、踵は意識していても地面と平行がやっとで、大体踵が上がっています。また自分では脚を入れているつもりでも、全く強くなくメリハリがついていないです。
 さらに乗っているうちに右足だけが前に出て行く癖があり、注意を受けます。普段ストレッチをしていても、右股関節とその周りの筋が硬いようです。
 馬を推進するには脚力だけではないということは理解しています。しかし踵は下がっていて必要なとき強い脚も入れられなければ、いつまでたっても初心者扱いです。騎座が安定すれば解決できるのでしょうが、やはり地道に鐙上げや鐙に立ちのりを繰り返し練習するしかないでしょうか?他にも何か方法はありますでしょうか?
 同じころ始めた人は、みなうまくなって障害レッスンを始めたりしているのに、自分の騎乗姿を客観的に見て、少し悲しくなってきました。自分の目標は馬の声が聞ける騎手になることだから、上手くなるのは少しずつでもいいんだと自分に言い聞かせてはいるのですが、なかなか上手にならないのでショックです。

(40歳・女性・乗馬歴2年8ヶ月)
 強く脚を使えば、それに応じて馬が反応するというものではありません。基本的な推進は、ハミ受けとリズムです。脚は主に回転や移行の為に使います。
 脚を強くしようとするよりも、軽い脚で馬が反応するように乗れるようにすることです。
 首を下げる(額が入る)のでしたら、その状態を長く続けられるようにしましょう。脚に対する反応はまったく違ってくる筈です。(ハミ受けをしてない馬に脚を使うのは、ギヤーの入っていない車のアクセルをふかすようなものであまり期待できません。)
 もう1つは馬の動きにしっかり付いて行き、正しいリズムが作れるようにしましょう。(馬の動きにおくれて、リズムがとり切れなければ、常にブレーキをかけている様なもので、脚を使っても推進は落ちてしまいます。)
 付け加えれば、無意識に余分な脚を使わないようにすることです。(騒音の多いところでは大声で話しても相手に伝わりにくいですが、静かなところでは、小声でも充分伝わります。)

(ジョーバ博士)


戻る