駈歩が不調です
 最近、駈歩が不調です。不調のポイントは発進後、馬とタイミングを合わせられず、手綱を引いてしまってるからのようです。運良く、または馬がそれを気にしないくらいやる気満々だと駈歩ができてしまいます。
 発進のとき、きちんと馬の動きを捉えて合わせるコツはありますか? 練習あるのみかとは思いますが、気をつけるポイントがありましたら教えてください。よろしくお願いします。
 自分では発進の合図(脚)の時に「しっかり送らなきゃ」と意識し過ぎて力んでしまい、フォームが崩れてるかなと思うのと、正反動がまだ不十分なためかなと思ってたりしますが。毎回速歩までは順調なのに、その勢いを殺してしまってます。

(35歳・女性・乗馬歴1年6ヶ月)
 ご自分で気がついている通り、脚を強く使おうとして駈歩のリズムに遅れているのだと思います。
 リズムを変えることが主で、脚は従と考えましょう。
 それともう1つは、発進の前に、脚を強く使わなくても移行できる馬のバランスが出来ているかどうかです。言い換えれば収縮バランス(後肢が踏み込み、前駆が起揚している)が出来ていることです。
 練習の方法としては、常歩→速歩→常歩を脚は軽く圧迫程度でスムーズに行えるようにしましょう。この時馬を速歩にするのではなく、乗り手のリズムを速歩に変えるようにするとうまくいきます。馬の反応が鈍ければ、脚の強さはそのままにして、鞭や音声を使って馬に注意させます。次に、常歩→駈歩の移行を同じ手順で(なるべく輪線上で)行うようにしてみて下さい。この当たりの感覚は将来、踏歩変換を要求する際にも重要ですので、よく練習してください。

(ジョーバ博士)


戻る